赤ちゃんへの虐待は哺乳障害の可能性がある
日本では、舌小帯が短いと指摘されたら小児科にかかります。
小児科医は小児科学会が舌小帯切除をする必要が無いと言うお達しのため、「3歳までに『さ』『ら』が言えなかったらその時専門医に切ってもらえばいい。それまで様子を見ましょう。」で何もしません。
舌小帯短縮症で舌先が割れて、「ハート舌、スプリットタン」になっていてもです。
哺乳障害で来ても、「哺乳障害は様々な原因がある。」と言って帰します。
お母さんは乳腺炎で入院していてもです。
どこへいっても何もしてもらえないため、虐待してしまう可能性も出てきます。
児童相談所では遅いんです。
« 乳幼児の虐待は小児科に原因の場合がある | トップページ | 6月23日日曜日舌小帯切除手術無事終了 »
「健康」カテゴリの記事
- 舌小帯切除手術から11年経ちました(2019.07.20)
- 新しいタイプの舌小帯短縮症(スプリット・タン)(2019.06.25)
- 6月23日日曜日舌小帯切除手術無事終了(2019.06.24)
- 赤ちゃんへの虐待は哺乳障害の可能性がある(2019.06.16)
- 歯学部・医学部は舌小帯短縮症を研究して欲しい(2019.06.12)
コメント