舌小帯切除後の翌日の午後38.6度の熱が出た
11月29日日曜日に舌小帯切除したお子さんが翌日の午前中消毒に来られた時には傷口も異常なかったのですが、帰られた午後に突然38.6度の高熱が出たようです。
翌日の朝、私のところに電話があり、かかりつけの小児科で診てもらうようにしてもらました。
小児科にかかって、舌小帯切除を日曜日に行ったことをお医者さんにお母さんが告げてくれました。
小児科医は「舌小帯を切った傷口は化膿していないので、おそらく風邪でしょう。」ということで投薬してくれたようです。
そして昨日、やっと熱が下がったようです。
このようにウチではちゃんとかかりつけの小児科や内科に予め舌小帯を切る旨を伝えておいてほしいとホームページでお願いしています。
遠方から来られた方は、富士市に一泊されることをお勧めします。
お子さんたちは移動で大分疲れますから。
10月も遠方から来られたお子さんがいましたが、病み上がりで尚且つ移動で疲れて、舌小帯切除後具合が悪くなり、救急医療センターで点滴をされました。
特にこの時期は風邪をひきやすいので小さいお子さんの体調管理に気を付けてください。
« 失敗・手術・舌癒着症で検索されている方へ | トップページ | 赤ちゃんの舌小帯切除の術前、術後 »
「健康」カテゴリの記事
- 強力くんツアー(富士宮市)(2018.04.23)
- 最新舌小帯切除手術術式(2018.04.23)
- 4月22日日曜日舌小帯切除手術無事終了(2018.04.22)
- 舌トレーナー(舌筋訓練器)(2018.04.13)
- 5月27日日曜日午前中、舌小帯手術行います!(2018.04.09)
最近のコメント