« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
今日は舌小帯&上唇小帯切除終了です。
大阪から来られた方と富士市の方が大人でした。
来月は3ヶ月の赤ちゃんが神戸から、2歳半のお子さんが大阪から、同じく2歳半のおこさんは静岡市からいらっしゃいます。
来月は8月26日日曜日です。
大阪の2歳半のお子さんのお母さんから「舌小帯切除」のお電話をいただきました。
最近は関西からの方が増え始めています。
確かに関西には舌小帯切除するところがあまり無いようですから。
遠隔地の方の場合は事前にメールで写真添付で送ってもらうようにしています。
そうすれば回数が一度減りますから。
メールは、akikuni@tokai.or.jp です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9iJCGcDmygo
金スマでロングブレスダイエットでみんな30kg、3ヶ月で痩せていました。
私も頑張ろう。
プラス毎朝1時間歩くようにします。
先日、セブンイレブンのくじについて語っちゃいました。
セブンイレブンではある時期に700円以上購入したお客さんにくじをレジで引かさせてくれます。
これは実は在庫一掃のためで売れ残りというか回転の悪い商品ばかりです。
各店舗売れ残り商品が違うためにいろいろ用意されています。
当たりくじもアバウトで何枚も重なっています。
なるべく同じところでくじを取れば私は最高5枚当てました。
でも殆ど飲んだことの無いお酒ばかり。
もっと最初にリサーチして入れれば損しないのに。
1年はあっという間!
昨年、天王祭もそうですが、先程区長さんが「区長任期が2年で来年3月までなんです。」と言われていて、昨年新しい区長さんになったと思ったのにもう交代。
本当に早いですね。
次の区長さんを選ぶのもまた一苦労。
今の区の班長さんたち頑張ってください。
次男の内定が決まったようです。
最終面接の質問が、「北海道から沖縄まで地続きにする方法」を聞かれたようです。
「埋め立てる、橋を架ける、青森を北海道に秋田を沖縄に名前を代える」という答えがでたそうです。
なんか大学出る学生に聞くことじゃあない気がするのは私だけ?
でも次男はこの会社にするそうです。
大丈夫だか?
脊柱管狭窄症の手術後の検診に長泉町の穴吹整形クリニックに行くのには、東名高速道路富士インターに国道139号線に出ていかなければなりませんでした。
時間で12~13分ぐらい、混んでいればもうちょっとかかります。
それが新東名高速道路新富士インターは国道139号線を突っ切って側道沿いに行けばいいので5~6分で済みます。
それで新東名高速道路の最高速度は100kmで、長泉インターからすぐに伊豆縦貫道に出て、長泉インターで下りて、246バイパスを横切り、もう一度伊豆縦貫道の側道沿いに行けば、なんと家から25分で穴吹整形クリニックに到着するではありませんか?
とっても便利です。
ちなみにまだ股関節が痛いので10月にまたかかります。
結構この本いいですね。
まだ最初しか読んでいませんが、人見知りの私にはとってもいい話です。
http://www.youtube.com/watch?v=1Z_VnIK883c&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=HqIY7_66SZA&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=vFYe2lVcwTU&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=xU5q5kgRxAA&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=32TwKD2ve7g
フェイスブックで「睡眠時無呼吸症」と「上唇小帯」を紹介したところ、患者さんがいらっしゃいました。
こういう患者さん獲得もあるんですね。
あまりこういう症例は少ないんですが、フェイスブックのようなSNSで紹介するとご本人ではないんですが、ご家族で悩まれている方がいるんですね。
もっとこういう記事をフェイスブックにも載せて行きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント