富士屋ホテル
昨日、4月18日で結婚してちょうど25周年の銀婚式でした。
25年前は開業して3年目だったためにまとまった休みを取って新婚旅行にいけなかったので、とりあえず箱根の富士屋ホテルに1泊しました。
それからゴールデンウイークにハワイに新婚旅行に行きました。
それで先月、富士屋ホテルのホームページに「日帰りプラン」というのを見つけ、予約してみました。
すると2週間前に富士屋ホテルから予約の確認の電話と今回の予約の目的を聞かれたので、25年前に新婚旅行で富士屋ホテルに1泊した話をして、ケーキを別に作って欲しいとリクエストしておきました。
それで今朝は子供をスクールバスの出る富士インターで降ろし、そのまま西富士道路に入り、新富士インターから新東名高速道路に入り、駿河湾沼津サービスエリアで休憩。
平日なので新東名高速道路は空いていて、サービスエリアもまだ時間が早いらしく、やっているお店も少なかったです。
結構美味しそうなお土産が多いので土曜日にでももう一度いってくるつもりです。
それから長泉インターで降りて、伊豆縦貫道路に入って三島まで出て、それから箱根に向かいました。
カーナビがうちの車にはついていないので道に迷ってしまいましたが、何とか箱根園に着き、水族館と駒ケ岳ロープウェイに乗りました。
それから富士屋ホテルに向かいました。
車をホテルの玄関に入れると、すぐにベルマンが「本日のご予定は?」と聞かれたので、「日帰りプランです。」と答えると駐車スペースに誘導してくれました。
助手席のドアを開けてくれたあとに、「お名前をお伺いしてよろしいですか?」と聞かれたので、「井出です。」と言うと、「はい、結婚25年銀婚式おめでとうございます。」とすぐ言われ、「ええっ。」と答えて2階のフロントに案内されました。
ちょっと驚きましたが、今のホテルは予約の確認でいろいろリサーチしてスタッフ全員でお客様の情報を共有しているんだと思いました。
ランチも大変美味しくいただきまして、ケーキをリクエストしていまして、デザートの前にウェイトレスさんが2人で持ってきてくださって、「井出様、ご結婚25周年おめでとうございます。」とろうそく2本に火を点けてけてきてくれました。
そして写真も撮ってくれて帰りまでにプリントアウトしてくれていました。
分かっているんですが、こういうサプライズはいくつになってもいいですね。
流石にケーキは食べれませんでしたのでテイクアウトにしてくれました。
午前中、箱根に向かう途中で妻の母から携帯に連絡があり、「前歯が取れた!」ということなのでランチのあと明治時代に建てられたアンティークなお部屋をサービスでグレードアップしていただいたのですが、ちょっと休んでからすぐに家に帰りました。
ホテルマンは若い子ばっかりでしたが、プロでした。
最近のコメント