放射能汚染
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000009-kana-l14
放射能汚染は全国に広がっているという事かもしれません。
昨日は群馬県の川魚から高濃度のセシウムが検出された事で、利根川水系の飲料水にも含まれているということかもしれません。
所詮、除染なんていうのは水で流しただけでセシウム自体は無くなっていません。
瓦礫と一緒に焼却すれば空気中に拡散するだけです。
たとえ、フィルターでセシウムが取れてもその焼却灰は高濃度なので埋め立てる場所がありません。
セシウムの基準値は人が決めたことで真の値ではありません。
中学生が環境省の官僚に質問したように、「100%大丈夫なら大丈夫と言ってください。だめなら瓦礫焼却はやらないこと。」これに尽きる。
薬害エイズと同じく、後で厚生労働省が謝っても死んだ人は帰ってきません。
最近のコメント