下水道の臭い
下水道の工事は4年前に終わりましたが、ウチは設置していません。
理由はウチの浄化槽の位置が道路から80m離れているためと駐車場の下に小さい川が流れているためその下を通さなければならないからです。
物理的に不可能です。
通常は市の方から下水道を使うように指導されますが、何にも言って来ません。
大晦日の日に初詣に近くの熊野神社に行こうと外に出ると臭いのなんのって。
ウチのすぐ上の道路のマンホールから臭ってきているようです。
それと風が何も無かったのも原因かもしれません。
一日の朝も臭っていました。
下水道を使用している人が少ないので滞っているかもしれません。
最近のコメント