ふしぎ発見の客家
TBSのふしぎ発見で中国の客家を特集していました。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html
これって昔の日本にもあったことですね。
もう一度こういう教えを復活させたいですね。。
そうすれば子供の虐待が無くなるかも知れません。
« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »
TBSのふしぎ発見で中国の客家を特集していました。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html
これって昔の日本にもあったことですね。
もう一度こういう教えを復活させたいですね。。
そうすれば子供の虐待が無くなるかも知れません。
整形外科でMRIも撮ってもらいましたが、結局分からず仕舞いで糖尿病を治して尺骨神経麻痺の手術を受けるようにでした。
今日中国整体の先生に話したところ、手術は受けないほうがいいという返事。
確かに失敗は許されません。
これからも中国整体でお願いするつもりです。
このブログも中々更新できませんが宜しくお願いします。
今日の午後田渕さんのツイッターセミナーに行ってきました。
これから私も舌小帯の情報発信にツイッターを使おうと思っています。
頑張ってみますね。
他の患者さんにインプラントを骨に埋めこんだのがぐらぐらになって撤去したのを滅菌消毒してまた別の患者さんに入れたのが問題になりました。
この事件のその後どうなったかは知りませんが、そういう事件があっても他の歯医者はいつも通りインプラントを勧めているのが現実。
骨に穴を開ける器具は使い捨てでなく、それこそ消毒だけで使いまわし。
他の器具も滅菌はするが使いまわし。
だってニュースでいくらインプラントを滅菌消毒しても組織が付着していると発表していましたね。
全部ディスポーザブルにしていたら経営が成り立ちません。
舌小帯切離移動術は無事終了しました。
今回は9ヶ月の子供さんの摂食障害と50歳の方の睡眠時無呼吸症治療の舌小帯切離移動術もありました。
また、永久歯が生えてこない子供さんも2人やりました。
来月は8月22日日曜日午前中です。
今日の午後、御殿場のフジ虎ノ門病院に腰のMRIを撮ってもらい、一昨日の首のMRIと一緒に診断してもらいました。
腰椎の4番目と5番目の間が少し狭くなっていて、神経の通る隙間がなくなっているということでした。
首は頚椎が多少右側が出ているが問題ないということらしいです。
結論から言うと腿のピリピリ感はヘルニアではないということらしく、右手の薬指と小指の麻痺は尺骨神経麻痺で治すには手術が必要ということでした。
でも糖尿病があるのでそちらをコントロールしてから手術ということでした。
うーーーん。
今朝のとくダネ!で歯科検診で虫歯を勧告しても歯医者に連れて行かない育児放棄「ネグレクト」の特集をやっていました。
増え続ける子どもの虐待事件。
その中でも最も増えているのが育児放棄「ネグレクト」 といわれています。
治療勧告書の回収率は年々悪くなっています。
理由は歯医者に行くことが嫌いだからと別にペナルティがないからです。
それと子供が親に治療勧告書を渡さないで捨ててしまう。
親だけの責任ではありません。
それにサッカーや少年野球やスイミングや塾に行っていれば歯医者に行く時間なんてありません。
この間歯医者に通っていてやっと終わったのにまた虫歯とチェックされる。
歯医者に行ってもこれじゃあ仕方ないと思う親もいます。
歯医者の腕が落ちているのも理由だし、親に説明なしに神経を取ってしまう歯医者もいる。
一概に育児放棄だけではなく、我々歯医者にも責任があります。
睡眠時無呼吸症の治療はCPAPと歯科のスリープスプリントしかありません。
歯科のスリープスプリントは内科医の依頼がないと作れません。
CPAPは鼻から空気を送り込んで沈下している舌を空気で持ち上げてやる方法です。
一生涯こんなものをつけて寝るなんてできないと思います。
私が考案した治療法は、睡眠時無呼吸症の方の口腔所見から考えたものです。
1.舌小帯短縮症
2.口蓋が深い
3.扁桃腺が腫れている
4.無呼吸の時間が1分以上
5.いびきもかいている
6.口呼吸
これらの症状があれば舌小帯切除して、タングスプリントを入れて舌の舌位を口蓋に置いて、パタカラで口呼吸を直せばバッチリです。
新聞の折り込み広告で住宅が多いこと。
三島の近くの駿東郡長泉町は子供の人口が増えているそうで都会から引っ越してくる人が多い。
子供の福祉が充実しているからだそうです。
3ヶ月の新幹線の定期代が27万円で東京まで通勤している人も多い。
これも企業の理解がないとできません。
それに比べて富士市は家を買うと固定資産税、維持費、建て直しがついてまわる。
でも結婚してアパートを借りて、子供増えれば少し大きいアパートに代わり、子供が大きくなって出て行けば小さめのアパートに代わればいつも新しいアパートに住める。
だから家を買う必要がありません。
こういう考えの人が多く、市営住宅、県営住宅もマンション並みのスゴイ綺麗なとこも多いのでやはり持ち家は必要ありません。
だから家の広告をうっても買う人が少なくなっています。
でも週末の広告は見学会が多い。
何かアイデアを出さないと。
ファックスに神奈川歯科大学静岡支部の確か1回生の先生だと思うのですがお名前がありました。
同窓会の講習会や故植田先生の勉強会でご一緒させていただいた先生だと思います。
本当に驚きました。
まだ66歳なのに。
ご冥福をお祈りします。
滑舌棒はMFTのトレーニングのひとつの割り箸を咥えて話す応用かもしれません。
でも福澤さんは滑舌棒を口に咥えて「ブラジル人ミラクルびら配り」を3回言ってからはずすとかなり滑舌がよくなると勧めているのでこれはこれでOKかな?
まあ私的にはどちらでもいいことでこれによって滑舌がよくなればいいかな?
悩んでいる人は多いのでひとつでもいい方法があればいいかな。
私の舌小帯切除と口蓋を浅くするタングスプリントの方法もありますから興味のある方は相談してください。
子供の歯ぎしりもどうも口呼吸で口輪筋が弱くなっているのが原因のようです。
頬筋が強いので口輪筋が弱まると前歯から奥歯まで中側に押し込むので噛みあわせが高くなり、それを低くしようと歯ぎしりが始まるようです。
どんな病気も口呼吸が原因です。
口呼吸になる原因は舌小帯短縮症が原因です。
本当は赤ちゃんのうちに切られた方がいいですね。
楔状欠損は歯磨き粉をたくさんつけて歯ブラシを横磨きするとでき、知覚過敏になると大学時代教えられましたが、どうも咬合性外傷みたいです。
パタカラの秋広先生のセミナーで初めて聞き、今日来た患者さんの上顎第一大臼歯の口蓋側に楔状欠損を発見しました。
確かに歯ブラシではあの鋭利な欠損はできません。
人間は頬筋が強く、口輪筋が口呼吸で口を開けていると弱くなり、上顎側切歯から大臼歯にかけて内側に歯が入ってしまい、歯列がU字形からV字形になってしまうそうです。
そうすると咬合が高くなり、歯軋りが起こり始めて歯頚部が側方運動破壊されるようです。
シュミテクトだけではどうもダメなようです。
原因の口輪筋をパタカラで鍛えないと。
「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングでアナウンサーの福澤朗さんが、『滑舌棒』をタモリさんに渡し、『滑舌棒』を口にくわえて「ブラジル人ミラクルびら配り」と3回言ってから口からはずして「ブラジル人ミラクルびら配り」をいうと滑らかに発音していました。
『滑舌棒』を口に猿轡のようにくわえて発音すると、舌が『滑舌棒』の後ろになりその舌の位置が本来の「舌位」になります。
滑舌の悪い人は舌先が下顎前歯の後ろ側にいるために呂律がまわらないんです。
それに舌小帯短縮症だと『滑舌棒』は効果ありません。
『滑舌棒』は割り箸でもOKです。
タレントや元スポーツ選手の立候補が多かったけれど今回は結構落選しました。
素人ばかり増えても仕方ありません。
国会議員養成学校を出ないと立候補できないようにした方がいいかな?
どっちみち素人だと政党内でも発言力ってないのでこういう養成学校を出て実績をつんで議員になるのが望ましいかな?
高脂血症と糖尿病の治療のために午後休診にしてフジ虎ノ門病院に行って来ました。
昨年からインスリン治療していたんですが、最初空腹時に血糖値は120ぐらいだったのが1週間後に200を超えるようになり2ヵ月後には300を超えるようになりました。
何かこのままではインスリンの量が増えるだけで全然治らないんじゃあないかと不安になり、自分で中止してしまいました。
そして3月ぐらいから坐骨神経痛もひどくなり、自分なりに神経ブロックしたり、ほねつぎに罹ったりしましたがダメで今は中国整体だけでした。
先月左上顎の口蓋が麻痺してきたので脳神経外科に罹り、MRIを撮ったところ脳底動脈が細くなっているためとのこと。
そして中性脂肪が5,000(正常値は150)、Al1は11.4だったので以前通った病院を紹介されましたが、自分で昔通っていたフジ虎ノ門病院を選び、中性脂肪の異常が出る原因を調べてもらうために行って来ました。
先生の診断は太り過ぎているとインスリンは効かないということ。
それと理想体重が66kgなのに86kgでそれを維持しているために中性脂肪が極端に多くなっているということでした。
今日の中性脂肪は1,900でした。
検査の仕方が多少違うのかもしれませんが、2週間で中性脂肪が3,000も落ちるんでしょうか?
ちょっとビックリ。
とにかく毎日摂取カロリーを2,000キロカロリーにすることみたいです。
理想体重にすれば治るという話。
今回は信じます。
ボーッとテレビを観ていたら、谷垣さんが裸になって崖から海に飛び込んでいたので、今年の参議院選挙に崖から飛び降りるぐらいの決意があっていいなあと思ったら、最後に「マイランド」中古住宅のCMでした。
もしこれが自民党だったら絶対にイメージアップだったのに。
崖から飛び降りるぐらい真剣さが伝わってきます。
CMを作る方も見習ったらいいかな?
小泉さんの時にはこういうところまで自民党はやっていた気がします。
今日久しぶりに来られた患者さんが民主党に対してかなり怒りをぶちまけていきました。
確かに民主党はマニフェストの公約違反ばかり。
でもまさか政府がこんなにひどくなっていようとは思っていなかったと思います。
そして数合わせのために新人素人軍団では無理な話。
脱官僚を目標にしてきたために烏合の衆。
各政党の足の引っ張りあいをしている暇は無く、専門家の議員で政党間を超えた協力が必要です。
タレント議員は排除して元官僚を国会議員にしなければ今の日本は救えません。
素人でなくプロを選ぶ選挙かな?
消費税反対もいいが国の借金が900兆円を超えようとしている。
もっと危機感を持ったほうがいいですね。
でもワールドカップベスト4目標の岡田ジャパンは非難されず、よくやった、感動したと言われていますが、これこそ公約違反。
偶然やぶれかぶれで本田のワントップが当たっただけの話。
マスコミって怖いですね。
福岡で3回目の秋広先生のパタカラ講習会がありました。
今回も面白い写真を見せていただき大変参考になりました。
しかし、パタカラをしているうちに舌小帯が無くなっていくということはなく、やはり切除が必要だと痛感しました。
パタカラでほうれい線も消え、フィップルというシリコンで目の横を押さえて目をつぶるエクササイズで目じりの皺もなくなると聞きビックリ。
早速妻で試してみます。
ことばの教室ってご存知ですか?
小学生で発音がおかしいお子さんを集めて特訓します。
詳しいことは分かりませんが、大きい口を開けて訓練するそうです。
先月、ウチの患者さんの甥っ子さんの舌小帯切除をしました。
そのあとリハビリの仕方を指導しました。
今月どんなもんか診せに来ていただけます。
楽しみです。
最近のコメント