ハイアットリージェンシーとグランドハイアット
博多でパタカラの発明者の秋広先生のセミナーがあるので、名古屋のデンタルショーを見てからのぞみで博多まで行きました。
最初セミナー会場が九州八重洲ビルなので、近くのホテルをGoogle Mapで調べたら、ハイアットリージェンシーホテルがあったので、もう一度ググッてグランドハイアットホテルが出たのでちょっと違うけれどハイアットホテルに間違いないなと勘違いして、グランドハイアットホテルに予約してしまいました。
勘違いしたもうひとつの理由は、土曜日は秋広先生を囲んでの懇親会が中州の万潮というイカ料理の店であってGoogle Mapで確認したらグランドハイアットホテルのすぐ近くだったのでこりゃあいいやと思っていました。
そして今朝、朝食バイキングを食べた後にセミナー開始ギリギリまでホテルのジムとプールで汗を流そうと思い、殆ど貸しきり状態で走ったり、泳いでいました。
チェックアウトして、ホテルのすぐ横と思い、フロントで行きかたを聞いたところ、「歩いては行けませんよ。」とのこと。
「えーっ!」
結局、セミナー会場は博多駅の反対側だったので、タクシーでギリギリ間に合いました。
最近、こういうボケボケしているのが多いです。
それこそ、パタカラやんなくちゃあです。
« パタカラで脳梗塞の軽い方治りました | トップページ | 相互リンク »
「歯科」カテゴリの記事
- 舌小帯を切るのか切らないのか?(2008.08.07)
- 舌小帯切除(2009.02.17)
- 舌小帯を保険診療で切除しているのは医療法人社団 井出歯科医院(2015.04.02)
- サウジアラビアでは生まれてすぐ舌小帯を切るようです!(2015.04.29)
- 反対咬合の原因は舌小帯短縮症とおしゃぶり禁止(2015.04.28)
最近のコメント