伊豆縦貫道路
沼津インターの料金所は7月の終わりから2つに分かれ、右が伊豆縦貫道路、左が愛鷹方面とグルメ街道に分かれました。
うっかり伊豆縦貫道路に入ると長泉まで行ってしまいます。
今まではグルメ街道を下がって行って、246のバイパスに入って長泉に行っていたのが信号一つなく一気に行けちゃいます。
今まで通り県立がんセンターには直接は行けません。
でもとっても楽しい道路です。
« 神奈川歯科大学 | トップページ | 松田聖子と舌小帯 »
沼津インターの料金所は7月の終わりから2つに分かれ、右が伊豆縦貫道路、左が愛鷹方面とグルメ街道に分かれました。
うっかり伊豆縦貫道路に入ると長泉まで行ってしまいます。
今まではグルメ街道を下がって行って、246のバイパスに入って長泉に行っていたのが信号一つなく一気に行けちゃいます。
今まで通り県立がんセンターには直接は行けません。
でもとっても楽しい道路です。
最近のコメント