食事中のテレビ、子どもの肥満につながる可能性=カナダ調査
食事中のテレビ、子どもの肥満につながる可能性=カナダ調査
この記事は信憑性がありません。
批判の記事が多いのは当たり前。
詳しいデータが発表されないからです。
テレビをお昼に同じ番組なのかどうかと何分見ているのか、用意された食事の量はバイキング形式か同じ料理か、日本ではお昼に子供がテレビは見れないし、コマーシャルが入るし、だらだら食べれません。
通常、肥満は夜食べる食事で太ると言われています。
昼食だけでなく、3食のトータルカロリーで調査しなければならないと思います。
だからこの記事はインチキです。
« 手袋 | トップページ | Third World-Try Jah Love »
「歯科」カテゴリの記事
- 新年号『令和(れいわ)』は滑舌が悪いと『へいわ』か『でいわ』になる!(2019.04.01)
- 平成31年3月24日舌小帯切除手術無事終了しました(2019.03.25)
- オンライン診療サービス・クロン(curon)始めます(2019.03.21)
- サウジアラビアでは生まれてすぐ舌小帯を切るようです!(2015.04.29)
- 反対咬合の原因は舌小帯短縮症とおしゃぶり禁止(2015.04.28)
コメント