富士市1歳半検診
1歳半検診が今年度も始まりましたが、変化が2つありました。
1つは今日診た子供さんたちは全員「舌小帯短縮症」だったんですが、アシスタントについてくれた保健所の歯科衛生士さんが前回私のレポート「舌小帯異常」を読んできてくれていたことと、知り合いの子供さんが私のところで舌小帯切除をやって、鼻に舌の先がつくようになったと教えてくれました。
もう1つは検診中は手袋をその都度交換することになったことです。
今までは、手袋に消毒液をかけてタオルで拭いていたのが、採血用の注射を使いまわしにしていた事件もあって、手袋も交換して欲しいとお母さん方からクレームがあったそうです。
こんなの当たり前じゃん!
学校検診でもやらなくちゃあ!
« 落書き | トップページ | 歯科衛生士さんの見学 »
「歯科」カテゴリの記事
- 舌小帯を切るのか切らないのか?(2008.08.07)
- 舌小帯切除(2009.02.17)
- 舌小帯を保険診療で切除しているのは医療法人社団 井出歯科医院(2015.04.02)
- サウジアラビアでは生まれてすぐ舌小帯を切るようです!(2015.04.29)
- 反対咬合の原因は舌小帯短縮症とおしゃぶり禁止(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163922/41657597
この記事へのトラックバック一覧です: 富士市1歳半検診:
« 落書き | トップページ | 歯科衛生士さんの見学 »
コメント