今年もあと1ヶ月
今年もあと1ヶ月になりました。
目標の達成はどのくらいですか?
45%ぐらいかな。
後1ヶ月で55%できそう?
うーーん、10%ぐらいかな?
どうして?
ホームページリニューアルがどうしても間に合わない。
これに尽きる。
僅かな望みはロゴマークなんとかなりそうということ。
後半はロゴマークで悩んでいましたが、原点に戻ります。
« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »
今年もあと1ヶ月になりました。
目標の達成はどのくらいですか?
45%ぐらいかな。
後1ヶ月で55%できそう?
うーーん、10%ぐらいかな?
どうして?
ホームページリニューアルがどうしても間に合わない。
これに尽きる。
僅かな望みはロゴマークなんとかなりそうということ。
後半はロゴマークで悩んでいましたが、原点に戻ります。
今日から始まったチームコーチングプログラムは何と、平野コーチがクラスコーチで本間コーチとKさんと私の4人だけのクラスでした。
このクラスはあまり告知されていなかったので、先週の本間コーチの「コーチングをチームマネジメントに活かす」の時に初めて私も知り、すぐに申し込みましたが、インタラクティブトレーニングが終了した時点では私一人しか申し込んでいませんでした。
ブーメランサーベイを使いながら中身の濃いクラスでとてもラッキーです。
後、3週間でチームコーチングを極めてみます。
コーチ・トゥエンティワンの新しいプログラムのチームコーチングプログラムが明日から始まります。
平野コーチがクラスコーチでやってくださるようです。
以前にも書きましたが、チームの中でただ目標を達成できない人をコーチングする目的のチームコーチングでなく、ソーシャル・キャピタル、どうしてもそこで働きたいと思わせるコーチングを期待しています。
これが3年間ずっと探していたY歯科クリニックの秘密と思っています。
明日がとても楽しみです。
今日のバドミントンは4勝4敗の五分でした。
まだ体重オーバーなので、フットワークどころではありません。
ダブルスのゲームが始まる前には、ちょっと走り込んで、腹筋を32回やりました。
絶好調の時は体育館の中を5周回ってから、腹筋50回が当たり前でした。
でも今はできません。
それでも今日のゲームで体重が1キロ落ちたので良しとします。
とりあえず、今はダイエットのためにバドミントンをやっています。
これで、絶好調の時の体重まで後12キロまで来ました。
コーチ・トゥエンティワンの新しい有料クラスのアドバンスコースの「チームコーチング」と「目標面談」を予約しました。
来年1月からスタートです。
ちょうど先週参加したインタラクティブ・トレーニング「コーチングをチームマネジメントに活かす」の延長クラスと考えています。
何とかソーシャル・キャピタルに近い話題になればいいかなと思っています。
ただ単に目標だけを目指すチームの話はなしにして欲しいです。
2年前に開園した香港ディズニーランドが経営危機に陥っているようです。
理由の一つに中国社会の格差があり、入園料が高いためかもしれません。
当然、働いているキャストも賃金が安いので、モチベーションが低く他の人に夢や楽しさを伝えるどころではないんだと思います。
ソーシャル・キャピタルという考えはそこにはありません。
ディズニーランド頑張れ!
ブーメラン・サーベイはスタッフ全員にメールを送り、アンケートや悩み事、目標の理解度を確認できるツールです。
こんなことをやらなくても面談をすればいいんですが、時代の変化で今ではコミュニケーションの方法がメールになってきています。
昨年の高校野球の春のセンバツで優勝した横浜高校の監督がおっしゃっていましたが、「松坂の時はスパルタでよかったが、今の子たちには、一人一人メールを送っている。」
メール世代になってきているんです。
今日はスタッフの一人にカラメールを私に送ってもらうように頼みました。
そう忘年会の場所を決めるのに早速使います。
コーチ・トゥエンティワンの「コーチングをチームマネジメントに活かす」のセミナーを受けてきました。
3年前に東大阪のY歯科医院は「わくわく楽しい歯科医院つくり」でチームを作り上げて、今では分院2つもつくる勢いになっています。
その秘密を知りたくてこのセミナーに参加しました。
しかし、参加されているコーチがどうも目標達成するだけのチームを目指していましたので、私とのギャップを埋めることができませんでした。
でも「ブーメラン・サーベイ」という新しいスキルを紹介してくれました。
これは、1ヶ月1人千円でアンケートを送信できて、尚且つ集計もしてくれるスグレモノです。
早速申し込んできましたが、私一人だけでした。
ここでも温度差がありました。
私は楽しく仕事ができるソーシャル・キャピタルを目指していますが、他のコーチはただ目標を達成するチームを目指しています。
3連休が近いせいか、急患が今週は多いです。
人間の心理って面白いんですが、やっていないと不安になります。
それで、普段は我慢できるんですが、休みでどこもやっていないと行かなきゃと思ってしまいます。
ところが以前は予約制だったんですが、患者さんが少なくなってどこも急患を診るようになったので、患者さんもすぐ受診できるというわけです。
私のところは昔から急患も診ていましたので関係ないかな?
U-22北京オリンピック出場おめでとう!
サウジアラビアと0-0の引き分けでしたが、ハラハラしどうしでした。
清水エスパルスの岡崎が再三チャンスがありながら、ことごとくシュートを外していたのがこういう結果になったと思います。
ただ気になるのが、反町監督の采配かな?
フォワードを我慢して使うということも大事だったのかもしれません。
誰も信用していませんでしたから。
この1年で何とかチーム作りをして欲しいですね。
15年前ぐらいはバドミントンの練習に行っても負けたことがありませんでした。
それが今では、結構負け越しています。
原因は私が動けないのと、スマッシュが遅くなっているためです。
体重が後10キロ落として、走り込みをすれば何とかなると思います。
今月中に後2キロ落とせば目標達成です。
そうすれば、もうちょっと動きが良くなるかもしれません。
そのためには、週一のバドミントンとテニスでは無理で、J-Maxスポーツクラブに入らないとダメかも?
近くのセブンイレブンが今週の日曜日で閉店します。
昨日深夜にセブンイレブンに雑誌を買いに行ったところ、レジの時にオーナーが私に「長い間お世話になりました。今週日曜日で閉店します。」と話された。
「へっ???」
帰りにドアのところに貼り紙で「閉店します」と貼られていました。
コンビニの倍近くある歯医者が潰れないで、コンビニが先に潰れる。
確かにコンビニはフランチャイズより悪い割合で、売り上げの殆どを持ってかれてしまいます。
他のコンビニと違うことをすることも許されていません。
24時間やっているだけでは勝負できませんし、ヤオハンも24時間だし、今度はマックスバリューも24時間に参戦してきます。
だからこそ、歯医者はコンビニのマネをしてはいけないんです。
何か取り柄がないと・・・
それがブランドです。
午後からビッグサイトで行われている東京デンタルショーにひとりで行ってきました。
興味があったのは、マイクロスコープでした。
GCのブースにはかなり出ていました。
自費診療になったら購入を考えています。
後はあまりぱっとしませんでした。
入場者数はかなり多かったんですが、目玉がなかったみたいです。
いつも思うんですが、こんなに費用をかけて展示会をやるより他に方法がないんでしょうか?
もったいない!
久し振りに土曜日の午後は家にいたので、以前から言われていた兄と母の治療をひとりでやりました。
兄の方は奥歯のブリッジが取れてしまっていて、最初は「抜いてくりょう」と言われましたが、持ちそうなのでブリッジをはずして型をとりました。
昔からひとりでやる治療は慣れていましたから問題なく終わりました。
母の方は下の前歯が一本緩んでいましたので、抜く前に隣りの歯を麻酔して削って、仮歯つくりを先にしました。
それから、抜歯して抜歯した後の仮歯も作ってあったので、セメントで2本仮歯を入れました。
そういえば、私が植田歯科医院で副院長をやっている時に、新卒の歯科医が院長の留守に彼の叔母さんを連れてきて前歯の抜歯をしてしまった後に慌てて私のところに血相を変えて飛んできて、「歯を抜いてしまったんですが、仮歯はどうしたらいいですか?」と聞きに来ました。
私はすぐに型をとって義歯を技工士に作ってもらうように指示し、明日までに隣りの歯の仮歯も一緒に作ってもらうように指示しました。
その彼も今ではインプラントだけでやっているようです。
先月、富士市立中央病院で検査した結果Alc1が10.6でしたが、今日検査したところ9.2になっていました。
中性脂肪も2,600あったのが、600になっていました。
それと先月の生意気な医者でなく、とても丁寧な医者に代わっていました。
実は、アマリールが全然効いていないので、2週間前から止めていました。
とにかく、ダイエットと牛乳を止めていました。
私は昔から牛乳を1日1.5リットルぐらい飲んでいましたので、それが悪いと判断して、今月は全然飲んでいませんでした。
結局薬ではなく、民間療法がいちばんということでしょうか?
また今日もこらっしょと薬が出ましたが、飲まないつもりです。
来月が楽しみです。
金曜日と土曜日に澤田さんのブランディングセミナーに参加された方々からメールをいただきました。
歯医者関係の方は今の歯科医院経営に不安を持っていらっしゃっていて、何か自分にブランドがあればということで参加されているようでした。
確かに8万件近く歯医者がいれば、何か特徴がなければ患者さんは来ません。
ウチはありがたいことに、昨日は79人、今日は68人の患者さんがいらっしゃっていただきました。
ウチの今まで作ってきた日本一安い歯科矯正のブランドがここまでやってこれた要因だと思います。
今年から始めた舌小帯ブランドを来年はもっとスゴイブランドにするように頑張ります。
昨日と今日は保険診療ばかりやっていました。
保険の点数が上がることはいいのですが、このままだと自費診療に移行できません。
少しずつ、保険診療を減らして自費に代えていかないと・・・
2年間を準備期間で、移行していく予定なのに、結構保険診療にも未練があるかな?
でも久し振りに88人はきつくなってきました。
年かも?
シャア専用携帯を予約しちゃいました。
私はムーバPを当時の噂で携帯からだと予約が取りやすいという言葉を信じて購入しました。
コンサートやJリーグ実際予約を取れたものもあるし、取れなかったのが多かったかな?
それから、携帯を一度機種変更しましたが、電話番号を全然誰にも教えていませんので誰からもかかってこないし、メールもアドレスも私も知らないので教えられません。
普段、講習会で東京、大阪に行く時も携帯電話を持っていったり、いかなかったりで使っていません。
ハッキリ言って、携帯電話要らないといえば要りませんが、今回は勢いで買っちゃいました。
買ったからには、使いこなさないと子供にバカにされちゃいます。
今年で3年連続鷹岡地区交通安全大会に参加しました。
一昨年は副班長で、昨年は班長で生涯学習の安全委員会でこの会のお手伝い、今年は実家の代わりで班長で参加しましたが、一般参加で2時間会場の鷹岡小学校の体育館で床に座っていました。
運動会もそうなんですが、はたしてこの会が必要なんでしょうか?
小学校、中学校のブラスバンドの演奏会、スローガンを読む、交通安全の寸劇。
もういい加減にして欲しい。
こういう要らない行事を減らしていってこそ、税金の無駄使いがなくなると思います。
第2土曜日は隣保班の常会の日です。
今日もさっさと進行して区長さんが「何か他にありますか?」と言われると、前区長さんの時の話を始める方がいたり、審議事項でないことまで話し始めて収集が付かなくなってきてしまいました。
私なんか蚊帳の外の話で、早く帰ってやりたいことがあったんですが、終わる気配がありません。
私の様子を見ていた役員の方が「用事があるならいいですよ。」と言ってくれたようだったんで、さっと席を立って帰ってしまいました。
帰り道、聞き違いだったかもしれませんが、亡くなった方の悪口は言うもんじゃあないと思っていましたので、それはそれでよかったと思います。
常会でもそうですが、ファシリテーターのような司会がいないと終わりません。
みんなが言いたいことを言い始めたら、常会ではなくなります。
午後5時で診療を終了して、澤田さんのブランディングセミナーに行ってきました。
20分ほど遅刻してしまい、最初の講師の先生のお話は聞くことができませんでした。
でも澤田さんのセミナーは内容が濃く大変参考になりました。
「お客様視点でものを見る」これが大事だったんですね。
こんなに素晴らしいサービスを私はあなたのためにやってあげているんだと思いがちですが、お客様の立場に立って考える重大さが分りました。
明日は個別ブランディングコンサルです。
とっても楽しみです。
昨年、追突事故のために殆ど運動をしなかったためにまた太ってしまい、糖尿病も悪くなってしまいました。
それで、ずっと通っていたテニススクールもサボってしまい、すっかり下手になってしまいました。
運動をしないと流石にまずいと感じてテニススクールに復帰しましたが、昨年まで入っていた中級は無理と自分で判断して、初級クラスに入りました。
初級クラスのコーチは一昨年プライベートで教わっていたコーチでしたもので、気楽に入っていくことができました。
今夜は新しいクールのスタートの日で、始まる前にコーチから「そろそろ、戻りますか?」と聞かれましたが、「今年いっぱい初級で頑張ります。」と言っちゃいました。
スクール終了後に中級の知り合いからも、「そろそろ先生戻ってきませんか?」とやはり言われましたが、「もうちょっとかな。」と返事をしてしまいました。
本心はもう中級に戻りたいのですが、体重オーバーの体で練習についていくことができるかどうか不安あります。
少しは体重も落ちたのですが、ちょっと自信がありません。
来週までに考えて、中級に入るかどうか決めます。
10年前にウチに家族で来られていた患者さんで、結婚して沼津に嫁がれた娘さんが今度は子供さんを2人連れて来院されました。
お父さんは、軽の4駆のジープに乗っていて、お母さんは結構楽しい方でしたが、山梨に引っ越されたはずでした。
また娘さんはウチで矯正をしてからお嫁に行きました。
この話をしたところ、「よく覚えていますね。」と言われました。
こんなのは、私にとってはあまり大したことではありませんが、これが私の「強み」です。
それで、沼津、富士、吉原の矯正専門医に行ったらしいのですが、高額だし、永久歯を抜くと言われ、途方に暮れていたそうです。
子供さんの通っている沼津市の公文の塾の先生に相談したところ、その先生も私のところの患者さんでした。
「富士の鷹岡の井出歯科医院に行ってみたら?」
「そこは、私のかかりつけだったところ。」
凄くびっくりしたそうです。
それで、今日診えられました。
こういう偶然があるからおもしろいですね。
真面目にバドミントンに行き始めて4回目。
先週同様結構強い若い人達が私がサボっている間に入ってきていて、先週まで何故か当たりませんでした。
今夜は若い人達3人とダブルスをやることになり、よーしやったぜぇー。
いきなりジャンピングスマッシュを打ってきて、おおっ!はえぇー!
でもよく見りゃあ浮いていて、全部アウトになっている。
相変わらずラリーポイント制になってから全然自分のポイントが分りません。
それでも必殺サーブで何とかポイントを稼いで、リードしていきます。
ターニングポイントは相手がジャンピングスマッシュを打った瞬間に前衛の背中に至近距離からシャトルがあたり、「バシッ!」とスゴイ音。
それから、もうメロメロになって私らの勝利!
年が半分くらいの連中に混ざって勝てたことがとてもうれしいです。
体重が10kg増えたので、昔のように動けませんが、体重を落としてシニアクラスの試合にでてみようかな?
アフィリエイトはWebサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法です。
これで儲かっている人は5%未満だそうです。
みんな同じ手法をとっているからです。
そして、キーワード選びが左右します。
方法はたくさんサイトを作り、そこにAdSenseといってクリックすると広告代として課金される仕組みを作り、閲覧者にクリックさせます。
でもこのたくさん作ったサイトが排除されようとしています。
それが、YST ( Yahoo Search Technology)Yahooの検索エンジンが排除しています。
理由は無意味なサイトをなくし、有意義なサイトを残すようになってきました。
アフィリエイトのやり方が分岐点にきているということかな?
睡眠時間が日本人は短縮されているそうです。
私ぐらいの年齢ですと、友人は早起きになっているんですが、私は深夜3時ぐらいまで起きています。
これがメタボリックの原因ということは分かっているんですが、どうしても変えられません。
それで少しずつですが、早く寝るように心がけてみます。
それには、カレンダーを利用してスケジュールを書いていけばいいと思っています。
と言いながら、今日は一日中寝ていました。
うーーーん、もったいない!
バナー作成講座に午前中畑岡さんのオフィースに行ってきました。
畑岡さんの箱崎オフィースにお邪魔するのは2度目ですが、オフィース街なのか平日の午前中はネームを首から下げている人が多いこと。
バナー作成講習はラッキーなことに午前中は私一人のマンツーマンでした。
結構、フォトショップと似ているGIMPでしたので、さっさと終わりました。
明日から応用するようにします。
午後は帰ってから診療しましたが、かなり疲れました。
ソーシャル・キャピタルの本をamazonに注文したんですが、在庫があるのかどうかのメールも来ません。
うーーん、もしかして無いかもしれない。
日曜日にソーシャル・キャピタルと聞いてアクションを起こしているのは私だけ?
講師のTコーチに問い合わせ、コーチ21に問い合わせ、ソーシャルキャピタル総合研究所に問い合わせ。
普通はしないかな?
やはりアンテナが立っていたのは私だけ?
チャンスです。
最近のコメント