久しぶりに110名
今日は久しぶりに患者さんが110名いらっしゃいました。
どうしても、ゴールデンウィーク前とか、年末年始の前、お盆休みの前になると疲れがピークになって、体のあちこちに無理がきます。
そのために普段は気が張っているのに、プツンと切れて風邪や歯の腫れがでます。
もう1つは何処の歯医者も連休でお休みでやっていないという危機感です。
午後の患者さんで、「来た時は待合室に座るところがなかったけれど、先生は流石だね、上手く捌いてもう1人も待っている人がいないなんて。」といわれました。
こういう治療は慣れていますからあまり大したことはありません。
でも年かな?
午後7時5分には終わりましたが、ちょっと疲れました。
ゴールデンウィーク過ぎには落ち着くと思います。
と言っても、明日の午前中はまた多いです。
« 今日のワンオンワン・コーチング | トップページ | 今日は徹夜かな? »
「歯科」カテゴリの記事
- 舌小帯を切るのか切らないのか?(2008.08.07)
- 舌小帯切除(2009.02.17)
- 舌小帯を保険診療で切除しているのは医療法人社団 井出歯科医院(2015.04.02)
- サウジアラビアでは生まれてすぐ舌小帯を切るようです!(2015.04.29)
- 反対咬合の原因は舌小帯短縮症とおしゃぶり禁止(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163922/14867978
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに110名:
コメント