K35パフォーマンス・マネジメント
今夜のCTP(コーチ・トレーニング・プログラム)はK35パフォーマンス・マネジメントでした。
これを真っ先に取っていれば、スタッフのハイパーパフォーマンスを引き出してあげられたにのに残念です。
でも明日のミーティングから早速使ってみようと思います。
まずやることは、どうやったら行動に移せるか、スタッフにコーチングしていきます。
結果は明日のブログで書きますね。
うまくサイクルが回り始めれば意外と簡単かもしれません。
« K36ミーティング・マネジメント1 | トップページ | 誰のための保険診療 »
「歯科」カテゴリの記事
- 舌小帯を切るのか切らないのか?(2008.08.07)
- 舌小帯切除(2009.02.17)
- 舌小帯を保険診療で切除しているのは医療法人社団 井出歯科医院(2015.04.02)
- サウジアラビアでは生まれてすぐ舌小帯を切るようです!(2015.04.29)
- 反対咬合の原因は舌小帯短縮症とおしゃぶり禁止(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/163922/12861478
この記事へのトラックバック一覧です: K35パフォーマンス・マネジメント:
コメント