今日のコーチングで納得
最近はコーチングの話ばかりでつまらないとお思いでしょうが、今日もお付
き合いください。
今回のCTP(コーチ・トレーニング・プログラム)でイメージとラポールにつ
いてお話がありました。
イメージは皆さんそれぞれ違います。
イメージする練習もしました。
「りんごを想像してください。」
「どんな色のりんごですか?」
「どんな大きさですか?」
「正面から見るとどんな形ですか?」
「表面はどんな感じですか?」
「どんな香りがしますか?」
「ナイフで切るとどんな色ですか?」
「かじってみてどんな味ですか?」
どうですか?
ちなみに私は蜜入りのりんごをイメージしていました。
皆さんいろんなりんごを想像されていると思います。
コーチはクライアントとのイメージを擂り合わせしていかなければなりませ
ん。
コーチのイメージをクライアントに誘導してはいけません。
この答えを私が探していた物だったのです。
経営塾では宿題を急ぐばかりにスタッフを説得ばかりしていましたが、納
得させなければ、人は動きません。
イメージさえ違っているんですから、擂りあわせがいかに大事かわかりまし
た。
« ワンオンワンコーチング | トップページ | スタッフ募集について »
コメント