舌小帯切除手術終了です
今日は午前中に舌小帯切除手術が5人で親知らずの抜歯が1人でした。
今回も横浜の大口で開業されている水谷先生に来ていただいて手術して
いただきました。
水谷先生は神奈川歯科大学の口腔外科の医局でやられていたのです
が、横浜西口の神奈川歯科大学付属病院が出来たのを機に開業されま
した。
新卒の歯科医師に教えるのはとてもエネルギーのいる仕事だと思いま
す。
もう何年もやっていただいていますので、手術は早いです。
舌小帯切除はほんの5分で終わってしまいます。
親知らずの抜歯も縫合まで10分もかかりませんでした。
これなら夏休みと春休みだけでなく2ヶ月に一度来て頂いた方がいいかも
しれません。
最近は口腔内にプレキャンサー(前癌病変)の患者さんが増えてきていま
すので、軟膏を処方していただこうと思っています。
この軟膏がとてもよく効くので、患者さんも喜んでいらっしゃいます。
夕方の6時くらいにウチの患者さんから電話で、空手で相手の正拳が入っ
て前歯が中に入ってしまったということでした。
確かに出ていた歯が入ってしまって咬み合わせることもできませんでし
た。
そこで、麻酔をしてそっーと中から外に押して大体の位置に戻しました。
すると内出血が大分ある見たく歯肉が腫脹していましたので、それを出し
てあげて矯正用のブラケットをつけてワイヤー固定しました。
こういう手術は慣れていますので、やはりすぐできます。
今、天間小学校に川口選手が講演に来ていますので、見に行ってきまし
た。
入口に交通安全の方が1人いるだけで、校門は閉ざされていました。
体育館は電気が点いていましたので、恐らく公演中だと思います。
帰りにウチにちょっと寄ってくれないかな?
« 川口能活選手MVP | トップページ | 9ステップよりいいぞ! »
コメント