9ステップよりいいぞ!
先程、今日のCTP(コーチ・トレーニング・プログラム)学習の2回目が終わ
りました。
今回も感動ものでした。
Kコーチは本当に最高です。
今日はKコーチのコーチングのポイントを教えていただきました。
1.信じる
2.承認
3.期待
4.任せる
詳しくは書けませんが、とても大切なことです。
本日の宿題で「学習」=体験+感動と答えましたが、毎回コーチングの勉
強するとその後感動してポーッとしています。
Kコーチは「今はコーチングと言っていますが、コーチングは今まで身近に
あったことなんですよ。」
このところ、コーチングで1週間がhighになっています。
9ステップは京都でジェームス・スキナーの講演会を聴きましたが、どうして
も健康のところは前にも書いたことがありますが、ダイエットは10年前にや
ったものなので、野菜とジュースだけでは覇気がなくなります。
人間には必須アミノ酸が必ず必要です。
牛ではありませんので、やっていて何も楽しくありませんでした。
楽しくなければ、長続きしません。
自己啓発セミナーでは富士宮駅で歌を歌って○か×出している管理者養
成学校の方がいいかもしれませんが、皆歌を歌いながら泣いています。
うれし泣きなのか、どうなのかわかりませんが、楽しそうに思いません。
経営塾の先生方は皆挙って参加されていますが、私は行きたくありませ
ん。
今日のモジュールにもありましたが、学習スタイルは皆それぞれ違いま
す。
当然違うものを押し付けてやるのはどうかと思います。
参加された先生で違和感があるのはそのためだと思います。
今、私はコーチングで嵌っていますので、他は結構です。
« 舌小帯切除手術終了です | トップページ | 2回目のone on oneコーチング »
コメント